ハッピーセットのウォーリーをさがせ!はいつからいつまで販売されている?3Dでも楽しめる!

グルメ

マクドナルドのハッピーセットで「ウォーリーをさがせ!」が登場します!

なんと、ハッピーセットにウォーリーをさがせ!が登場するのは、初めてだそうです!

しかも、ハッピーセットが日本での販売が始まったのは1987年、ウォーリーをさがせ!の絵本がイギリスで出版されたのも1987年。

同じ年に登場したハッピーセットとウォーリーをさがせ!が初めてコラボするそうです。

ハッピーセットのウォーリーをさがせ!の販売期間やおもちゃの種類などを紹介しますね。

 

スポンサーリンク

ハッピーセットのウォーリーをさがせ!はいつからいつまで?

マクドナルドのハッピーセットのウォーリーをさがせ!の期間は

  • 第1弾:5月19日(金)~5月25日(木)
  • 第2弾:5月26日(金)~6月1日(木)
  • 第3弾:6月2日(金)~(第1弾・第2弾で登場した各6種の中からいずれか1つ)

です。

5月19日から約4週間の販売予定なので、第3弾は6月18日くらいまでの販売かと思われます

ただ、数に限りがあるので、早めの購入がおすすめです。

 

ハッピーセットのウォーリーをさがせ!のおもちゃの種類は?

ハッピーセットのウォーリーをさがせ!は6種類あります。

期間によっておもちゃの種類が変わります。

表面は、マクドナルドとのコラボデザインです!

レア!欲しい!

組み立てた後に、マクドナルドのアイコンやウォーリー探しが楽しめますよ。

第1弾の5月19日~5月25日

  • 遊園地
  • 空港
  • キャンプ場

第2弾の5月26日~6月1日

  • ピエロの街
  • 駅のホーム

第3弾の6月2日~

第1弾と第2弾の6種類から、いずれかひとつ。

すべて裏面はウォーリーと仲間たちの絵柄の簡単なパズルになっています。

 

ウォーリーをさがせ!が3Dで楽しめる!

ウォーリーをさがせ!のパズルが入っている箱のQRコードをスマホで読みこむと、ARでウォーリーがとびだし、3Dでウォーリーの絵探しゲームが楽しめます!

絵探しゲームは第1弾、第2弾で変わり、読み込むたびに探すものがかわるそうですよ。何回でも繰り返し楽しるようになっているそうです。

 

▼マックカードが当たるキャンペーンもしてますよ!

 

ハッピーセットのウォーリーをさがせ!はいつからいつまで販売されている?3Dでも楽しめる!まとめ

マクドナルドのハッピーセットに初登場した「ウォーリーをさがせ!」についてまとめました。

  • 第1弾は5月19日~5月25日
  • 第2弾は月26日~6月1日
  • 第3弾は6月2日から(6月18日頃までの予定)

数量限定で、なくなり次第終了なので、ウォーリーをさがせ!のハッピーセットが欲しいかたは早めにマクドナルドへ行ってみてくださいね♪

 

グルメ
スポンサーリンク
まめめも。